ポイントは「ひざ」! 曲がるラインを一発で沈めるためのアドレス術【濵部教授のパットの授業】
「アマチュアの多くは曲がるラインのパットを打つ際、自分でも気がつかないうちに『構え方』が変化しています。これが狙ったところに打てない理由なのです」とお馴染みのパット研究家・濵部浩一教授は言う。具体的にはどういうことか。そしてその対処法とは。スライスラインとフックラインを分けて詳しく解説してもらった。
フックラインの場合は上体が浮きやすい
アマチュアの多くは、平地と同じように立っているつもりでも、傾斜地に立つと構えが狂います。下に掲載した図1を見て下さい。黒線の人物シルエットが平地での構え。黒のラインが地面(水平線)です。そして緑のラインがつま先上がり傾斜地面です。そのつま先上がり傾斜で「...